『スーパームーン』が上手く撮れなかった・・でもね・・・
今日も「月に代わってお仕置きよ!」・・・ではなく・・・
今宵の月、『スーパームーン』(セーラームーンではない)に向かって一眼レフカメラを構えてみたものの、昨日ほど上手く撮れませんでした・・・
今は、もうすでに雲に隠れてしまってスーパームーンは見えなくなってしまっています。
でもね・・・
昨日、今日と、月の光を浴びていたら、自分の心の中で革命が起きたの。
月は女性の守護神。
自分の遠い過去の記憶が走馬灯のように浮かびあがってきて、本能を呼び覚ます。
「そうだ。小さい頃、月にお願いしていたことがあったっけ。」
そんなことを思い出した。
「全然、叶えてくれないじゃない!お月様の意地悪!」
そんなことを言って、むくれた日もあったっけ。
30年の時を超えて、月は私の願いを叶えに来てくれているように見える。
きっと月は、あの約束を忘れてはいなかったのだ。
私に自分磨きの時間をくれたんだ。
私のためになるような人生を送らせてくれたんだ。
月の光が
「あの時の貴方の願いを叶えにきたよ」
そう言っているように見えるのは気のせいだろうか・・・
何故か、自分の心の中で何かが吹っ切れていて、新しい息吹を感じる。
あの時、まだ私は幼くて、寒空の中、ずっと月を見上げていた。
あの時の気持ちを思い出して、妙に懐かしく、当時の自分を愛おしいと思える。
ずっと自分を否定し続けて生きてきたけど、これからは少しずつ自分のことを愛せるかもしれない。
そんな風に思える。
月は、ちゃんと私の願いを聞いてくれていたんだね・・・
ありがとう・・・
LEAVE A REPLY